ダブルチューナーを活用する
ダブルチューナー搭載製品では、アンテナ入力端子に接続した1本のアンテナからから2つの番組を同時に録画することができます。
2つの番組を同時に録画するには、予約画面でそれぞれ使用するチューナーを指定します。
各チューナーを直接操作するには
1. サブウィンドウの[デバイス一覧]タブをクリックします。 ※ サブウィンドウが表示されていないときは、をクリックしてください。
![]()
2. 画面のボタンで各チューナーに対して次の操作をすることができます
※2つ目のチューナーは録画専用です。また、2つ目のチューナーでの録画はDPモードのみの対応となります(裏録画はDPモードのみとなります)。アナログRGB接続ディスプレイでは、DPモードで録画した番組の再生はできません。
ボタン 内容 録画 表示されているチャンネル、プロファイル、録画形式で録画を開始します。 停止 録画を停止します。 番組表 表示されているデバイス(チューナー)で番組表の更新を行います。 CH▲▼ 表示されているデバイス(チューナー)のチャンネルを変更します。 録画形式 表示されている録画形式を切り替えます。※本製品ではMPEG2のみ選択可能です。 プロファイル 表示されているプロファイル(DP、HP、SP、LP、LLP、ユーザープロファイル)を切り替えます。
※”2番組同時録画”中に視聴を行うとコマ落ち、音とびが発生する場合があります。このようなときは、録画先ハードディスクを変更することで、改善することがあります。
※各チューナーの状態は次のように画面に表示されます。
STOP:停止中
TV:視聴中
REC:録画中
EPG:EPG更新中
MEDIA:メディア書込み中
ERROR:エラーが表示されたときは一度パソコンを再起動してください。