動画と画像で、スマートフォン・タブレットとパソコンでの設定方法を紹介します。

無線LAN親機の「AOSS」ボタンをランプが2回周期で点滅するまで約1秒間押し続けます。
「設定」→「Wi-Fi」をタップし、Wi-Fi設定画面を表示します。
Wi-Fiネットワークの一覧に表示された「!AOSS」ではじまる「SSID」を選択します。
ブラウザを起動します。
3桁の「AOSS2キー」を入力します。
「インストール」をタップします。

無線LAN親機の「AOSS」ボタンをランプが2回周期で点滅するまで約1秒間押し続けます。
「設定」→「Wi-Fi」をタップし、Wi-Fi設定画面を表示します。
Wi-Fiネットワークの一覧に表示された「!AOSS」ではじまる「SSID」を選択します。
ブラウザを起動します。
3桁の「AOSS2キー」を入力します。
AOSS2キーは商品に同梱のセットアップカードに記載されています。
本文中の「ここ」をタップしてアプリのインストール画面を表示します。
「インストール」をタップすると、アプリのインストールとWi-Fi設定を自動で行います。
※インストール及び自動設定中はキー操作を行わないでください。

無線LAN親機の「AOSS」ボタンをランプが2回周期で点滅するまで約1秒間押し続けます。
画面右下の「ネットワークアイコン」をクリックします。
Wi-Fiネットワークの一覧に表示された「!AOSS」ではじまる「SSID」を選択します。
ブラウザを起動します。
3桁の「AOSS2キー」を入力します。
AOSS2キーは商品に同梱のセットアップカードに記載されています。
本文中の「ここをクリックしてください。」をクリックして、ソフトウェアのダウンロードとインストールを行います。
「実行」をクリックすると、ソフトウェアのインストールとWi-Fi設定を自動で行います。

バッファローでは、AOSS2を搭載したWi-Fi(無線LAN)親機ラインナップから、おすすめの親機を紹介。
設定は親機をプッシュ&スマホをタップだけだからホントに簡単。すぐにWi-Fiインターネットを楽しめます。
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN
HDD(ハードディスク)・NAS
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
メモリー
USBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
ケーブル
マウス・キーボード・入力機器
Webカメラ・ヘッドセット
スマートフォンアクセサリー
タブレットアクセサリー
電源関連用品
アクセサリー・収納
テレビアクセサリー
その他周辺機器
法人向けWi-Fi(無線LAN)
法人向け有線LAN
LTEルーター
法人向けNAS・HDD
SSD
ブルーレイ/DVD/CDドライブ
法人向けメモリー・組込み/OEM
法人向けUSBメモリー
メモリーカード・カードリーダー/ライター
映像/音響機器
法人向け液晶ディスプレイ
法人向けケーブル
法人向けマウス・キーボード・入力機器
法人向けヘッドセット
法人向けスマートフォンアクセサリー
法人向けタブレットアクセサリー
法人向け電源関連用品
法人向けアクセサリー・収納
テレビアクセサリー
オフィスサプライ
その他周辺機器
データ消去










