会社の沿革


1975年5月

名古屋市天白区に音響機器製品専業メーカー「メルコ」を創業、アンプ専門のメーカーとして設計製造を開始


1978年8月

音響機器製品の開発・製造・販売を目的として名古屋市天白区に株式会社メルコを設立


1986年6月

不動産賃貸業を目的として、名古屋市天白区に有限会社バッファローを設立


1991年3月

台湾台北市に台湾連絡事務所を設置


1991年10月

株式会社メルコが日本証券業協会へ店頭登録


1992年6月

株式会社メルコが台湾連絡事務所を現地法人化し、巴比禄イ分有限公司を設立


1995年1月

株式会社メルコが名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場


1995年8月

株式会社メルコが東京証券取引所市場第二部に株式を上場


1996年9月

株式会社メルコが東京証券取引所及び名古屋証券取引所市場第一部に株式を上場


1996年10月

株式会社メルコが近畿システィムサービス株式会社(現 シー・エフ・デー販売株式会社)の株式の50.4%を取得し子会社化


1998年1月

株式会社メルコがTech.Works, Inc. (現 BUFFALO AMERICAS, INC.) の株式の68.2%を取得し子会社化


1998年12月

株式会社メルコがTech.Works (UK) Limited の株式を取得し子会社化


2000年8月

Tech.Works (UK) LimitedがBUFFALO TECHNOLOGY UK LIMITEDに商号変更


2003年5月

株式会社バッファローが株式会社メルコホールディングスに商号変更


2003年5月

名古屋市中区に本社を移転


2003年10月

株式会社メルコが株式会社バッファローに商号変更


2003年10月

株式交換により株式会社メルコホールディングスを純粋持株会社、株式会社バッファローを完全子会社とする持株会社体制に移行


2003年10月

株式会社メルコホールディングスが東京証券取引所及び名古屋証券取引所第一部に株式を上場


2004年3月

シー・エフー・デー販売株式会社、巴比禄イ分有限公司、BUFFALO TECHNOLOGY (USA), INC.(現 BUFFALO AMERICAS, INC.)、BUFFALO TECHNOLOGY UK LIMITEDの6社を、株式会社バッファローの子会社から株式会社メルコホールディングスの直接出資する子会社に異動


2004年12月

株式会社エム・ティー・エスを設立


2007年4月

株式会社アーベルの株式の57.11%を取得し子会社化


2007年5月

株式会社エム・ティー・エスが株式会社バッファロー・IT・ソリューションズに商号変更


2007年8月

株式会社アーベルが株式会社バッファローコクヨサプライに商号変更


2008年4月

オランダにBuffalo EU B.V.を設立


2008年7月

BUFFALO TECHNOLOGY UK LIMITEDが出資(37%)しドバイにBuffalo AdvanTech FZCOを設立


2009年3月

本社を名古屋市南区に移転


2010年7月

本社を名古屋市中区に移転


2010年11月

北京に美禄可(北京)商貿有限公司を設立


2012年2月

香港に巴法絡(亞州)有限公司を設立


2012年4月

株式会社バッファローが株式会社バッファローコクヨサプライを統合


2013年5月

シンガポールにMelco Capital Pte. Ltd.を設立


2013年5月

海外子会社のBUFFALO TECHNOLOGY (USA), INC.(現 BUFFALO AMERICAS, INC.)巴比禄イ分有限公司、美禄可(北京)商貿有限公司、巴法絡(亞州)有限公司、Buffalo AdvanTech FZCOを株式会社バッファローの子会社に異動


2013年8月

BUFFALO TECHNOLOGY (USA), INC.がBUFFALO AMERICAS, INCに商号変更


2014年2月

メルコフィナンシャルホールディングス株式会社を設立


2014年2月

Melco Capital Pte. Ltd.をメルコフィナンシャルホールディングス株式会社の子会社に異動


2014年3月

メルコインベストメンツ株式会社を設立


2014年6月

株式会社バイオスを完全子会社化


2015年4月

BUFFALO TECHNOLOGY UK LIMITEDの事業をBUFFALO EU B.V.に移管


2016年4月

メルコシンクレッツ株式会社を設立


2016年4月

シマダヤ株式会社に出資(22.9%)し、持分法適用関連会社化


2017年3月

アドバンスデザイン株式会社を完全子会社化


2018年4月

東京本社・名古屋本社の二本社制に移行


2018年4月

シマダヤ株式会社を完全子会社化


2018年4月

東京シマダヤ株式会社、エス・エス・デリカ株式会社、埼玉シマダヤ株式会社、株式会社群麵センター、高砂食品株式会社、中野食品株式会社を合併しシマダヤ関東株式会社を設立
シマダヤ近畿株式会社、中部シマダヤ株式会社を合併しシマダヤ西日本株式会社を設立
宮城シマダヤ株式会社、株式会社千鳥屋製麺所を合併しシマダヤ東北株式会社を設立


2018年12月

株式会社トゥーコネクトを設立


2019年8月

株式会社デジオンを完全子会社化


2019年9月

東京本社を東京都千代田区に移転


2021年11月

株式会社セゾン情報システムズの株式の27.72%を取得し、持分法適用関連会社化


2022年4月

東京証券取引所プライム市場、名古屋証券取引所プレミア市場へ移行


2023年10月

東京証券取引所スタンダード市場に移行


2025年4月

株式会社バッファローは株式会社メルコホールディングスに吸収合併され、株式会社メルコホールディングスは株式会社バッファローに商号変更


PickUP