●Ver.1.20→Ver.1.21 ・LPV3マネージャ Ver1.21  Windows 7 に対応しました。 ・LPV3ダイレクト接続マネージャ Ver1.09  Windows 7 に対応しました。(32bit版のみ対応) ●Ver.1.12→Ver.1.20 ・LPV3マネージャ Ver1.20を収録しました。  LPV3-TX1 に対応しました。 ・LPV3-TX1 のマニュアルを追加しました。 ●Ver.1.11→Ver.1.12 ・WindowsVistaに対応しました。 ・パソコン起動時にLPV3ダイレクト接続マネージャが起動して  ウィンドウが自動で閉じない問題を修正しました。 ・パソコンとプリンタの起動順序によってプリンタが認識しなくなる  問題を修正しました。   ※本問題修正には、ユーティリティCD(ダイレクト接続マネージャ)の    バージョンアップとあわせて、LPV3-U2SファームウェアVer1.07以降を    使用する必要があります。ファームウェアをVer1.07以降にしてご利用    ください。ダウンロードはこちら。 ●Ver.1.03→Ver.1.11 ・LPV3ダイレクト接続マネージャを追加しました。  (双方向モデル専用ユーティリティ) ・LPV3-U2Sに対応しました。 ・BPV-PD-TX1の情報を削除しました。 ・ネットワークアドレスが「0.0.0.0」と設定した場合も、IPアドレスの  ブロードキャストとネットワークアドレスをチェックするように変更しました。 ●Ver.1.02→Ver.1.03 ・LPV3-U2-G54に対応しました。 ・LPV2マネージャがインストールされている状態で、  LPV3マネージャをインストールできるように修正しました。 ●Ver.1.01→Ver.1.02 ・IPアドレス入力時にゲートウェイに自動補完する機能を削除しました。  IPアドレスとゲートウェイが異なるネットワークの場合のエラーを  追加しました。 ●Ver.1.00→Ver.1.01 ・デフォルトゲートウェイに0.0.0.0を入力できるようにしました。  0.0.0.0と入力した場合、デフォルトゲートウェイは使用されません。