ここでは例として、Windows Vistaのパソコンでの共有設定を説明します。以下の「■ゲストアカウントの有効化」、「■共有設定」、「■共有フォルダの作成」、「■他のパソコンとの接続」を行ってください。
1.
|
[スタート]-[コントロールパネル]を選択します。
|
2.
|
[ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックします。
|
|
|
3.
|
「ファイル共有」欄の  をクリックします。
|
|
|
4.
|
「ファイル共有を有効にする」を選択し、[適用]をクリックします。
|
|
|
5.
|
「続行するにはあなたの許可が必要です」と表示されたら、[続行]をクリックします。
|
|
|
6.
|
「すべてのパブリックネットワークにファイル共有を有効にしますか?」と表示されたら、[はい、すべてのパブリックネットワークにファイル共有を有効にします]をクリックします。
|
|
|
7.
|
「パスワード保護共有」欄の  をクリックし、「パスワード保護の共有を無効にする」を選択し、[適用]をクリックします。
|
|
|
8.
|
「続行するにはあなたの許可が必要です」と表示されたら、[続行]をクリックします。
|
|
|
9.
|
「ファイル共有」が有効、「パスワード保護共有」が無効になったことを確認します。
|
|
|
|
以上で共有設定は完了です。
|