項目
|
説明
|
出荷時設定
|
経路情報
|
経路情報設定 |
WAN側RIP送信
|
BroadStationがWAN側に送信するRIP情報の設定をします。
|
なし
|
WAN側RIP受信
|
BroadStationがWAN側から受信するRIP情報の設定をします。
|
なし
|
LAN側RIP送信
|
BroadStationがLAN側に送信するRIP情報の設定をします。
|
なし
|
LAN側RIP受信
|
BroadStationがLAN側から受信するRIP情報の設定をします。
|
RIP1とRIP2の両方
|
ICMPリダイレクト送信
|
ICMP(インターネット制御メッセージプロトコル)リダイレクトパケットの送信についての設定を行います。
「使用する」を選択すると、ローカルネットワーク上のパソコンが、適切でないルーターに対してパケットを送信した際、パケットを別のルーターへ転送せずに、より適切なルーターの存在をICMPリダイレクト・メッセージによってパケットの送信元へ通知します。
「使用しない」を選択した際は、ICMPリダイレクト・メッセージ通知の代わりに、パケットを別のルーターへ転送します。
|
使用しない
|
ルーティングの表示 |
ルーティングの
表示
|
ルーティングテーブルの確認・削除を行います
●[新規ルール入力]
ルーティング設定をする画面を表示します。
|
- |
ルーティングの表示([新規ルール入力]をクリックすると表示) |
ネットワーク
アドレス
|
ルーティングテーブルに追加するネットワークアドレスを設定します。
|
- |
サブネットマスク |
ルーティングテーブルに追加するサブネットマスクを設定します。 |
- |
ゲートウェイ |
ルーティングテーブルに追加するゲートウェイアドレスを設定します。 |
- |
アドレス変換 |
アドレス変換 |
アドレス変換機能を使用するかどうかを設定します。 |
使用する |
フレッツIPv6サービス対応機能 |
アドレス変換において、フレッツIPv6サービス対応機能を使用するかどうかを設定します。
NTT東日本の「フレッツ・ドットネット」、およびNTT西日本の「フレッツ・v6アプリ」をご利用の場合は、「使用する」に設定します。
※ フレッツIPv6サービス対応機能を使用すると、IPv6プロトコルの
パケットがWAN-LAN間ですべて通過可能となり、
IPv4を利用した従来のインターネット通信を行いながら、
IPv6プロトコル通信(「フレッツ・ドットネット」および
「フレッツ・v6アプリ」)が可能となります。 |
使用する |
アドレス変換の設定 |
DMZのアドレス |
アドレス変換テーブルに設定されていないパケットを転送するパソコンのIPアドレスを設定します。 |
- |
アドレス変換テーブル(最大20個) |
アドレス変換
テーブル |
現在、設定されているアドレス変換テーブルの確認・編集・削除を行います。
●[アドレス変換ルールを入力]
アドレス変換設定をするウインドウを表示します。 |
- |
アドレス変換設定([アドレス変換ルールを入力]をクリックすると表示) |
グループ |
登録するルールが属するグループを指定します。
[新規追加]を選択すると、新たなグループを作成し、そのグループに設定が追加されます。
半角英数字で16文字までのグループ名を付けることが可能です。 |
- |
WAN側
IPアドレス |
アドレス変換テーブルに追加するWAN側(変換前)のIPアドレスを設定します。 |
ブロードステーションのWAN側IPアドレス |
プロトコル
(WAN側) |
アドレス変換テーブルに追加するWAN側(変換前)のプロトコルを設定します。 |
- |
LAN側IPアドレス |
アドレス変換テーブルに追加するLAN側(変換後)のIPアドレスを設定します。 |
- |
プロトコル
(LAN側) |
アドレス変換テーブルに追加するLAN側(変換後)のプロトコルを設定します。 |
- |
パケットフィルター 注1 注2 注3 |
簡易フィルター情報の有効/無効 |
簡易ルール |
現在、有効になっているフィルター設定の確認・追加・編集・削除を行います。
●NBTとMicrosoft-DSのルーティングを禁止する
WindowsのMicrosoftネットワーク共有による外部から内部・内部から外部へのアクセスを禁止します。 |
「NBTとMicrosoft-DSのルーティングを禁止する」が有効 |
IPフィルタールール追加 ([IPフィルタールール入力]をクリックすると表示) |
動作 |
パケットの向きと処理方法を設定します。 |
「WAN(インターネット)」側からのパケットを「無視」する |
宛先IPアドレス |
フィルターリング対象の宛先IPアドレスを設定します。 |
- |
送信元
IPアドレス |
フィルターリング対象の送信元IPアドレスを設定します。 |
- |
プロトコル |
フィルターリング対象のプロトコルを設定します。
|
- |
追加位置 |
フィルターを追加する位置を指定します。
|
末尾に追加 |
URLフィルタールール追加([URLフィルタールール入力]をクリックすると表示) |
URLアドレス |
閲覧を規制するWEBページのアドレスを設定します。 |
- |
MACフィルタールール追加([MACフィルタールール入力]をクリックすると表示) |
送信元
MACアドレス |
フィルターリング対象の送信元MACアドレスを設定します。 |
- |
フィルタースケジュールの追加([フィルタースケジュールルール入力]をクリックすると表示) |
スケジュール名 |
スケジュール名を入力します。 |
- |
コメント |
スケジュールに対するコメントを入力します。 |
- |
フィルターを
有効にする時間 |
フィルターを有効にする時間(開始時間と終了時間)を設定します。 |
- |
アタックブロック |
アタックブロック機能 |
インターネットからの不正アクセス(アタック)を検知する機能を使用するかどうかを設定します。 |
使用しない |
メールで通知する |
アタックを検知した場合に、電子メールを使って通知するかどうかを設定します。 |
無効 |
通知先メール
アドレス |
アタックを通知するメールの宛先メールアドレスを設定します。 (半角英数字と記号で、128文字まで入力できます) |
- |
送信元メール
アドレス |
送信元(送信者)のメールアドレスを入力します。
空欄にした場合、通知先メールアドレスと同じものが使われます。 (半角英数字と記号で、128文字まで入力できます) |
- |
送信メール
サーバーアドレス
(SMTPサーバー
アドレス) |
メール送信に使用するSMTPサーバーのアドレスを設定します。
(半角英数字と記号で、64文字まで入力できます) |
- |
受信メールサーバー認証(POP3認証) |
メール送信前にメール受信が必要なメールサーバーを使用する場合に、POP3サーバーのアドレス、ユーザ名およびパスワードを設定します。
(半角英数字と記号で、64文字まで入力できます) |
- |
送信テスト |
メールアドレスなどの設定内容が正しいかどうかを確認するために、テストメールを送信します。 |
- |
パソコンの画面にポップアップで通知する |
アタックを検知した場合に、起動している任意のパソコンに、アタックを通知する画面をポップアップするかどうかを設定します。 |
無効 |
通知先パソコンのIPアドレス |
アタックを通知する画面をポップアップするパソコンのIPアドレスを設定します。 |
- |
UPnP |
UPnP機能 |
Universal Plug and Play(UPnP)機能を使用するかどうかを設定します。 |
使用する |
VPNパススルー |
IPsec パススルー機能 |
IPsecパススルー機能を使用するかしないかの設定を行います。
IPsecパススルーを使用すると、Security Gateway間で送受信されるIPsecパケット(ISAKMPパケットおよびESPパケット)をスルーさせることができるようになり、アドレス変換を介したIPsec通信が可能になります。
※ IPsecパススルーはESPトンネルモードのみの対応です。
トランスポートモードやその他のIPsec仕様には対応して
おりません。
※ NAT Traversal機能使ったSecurity Gatewayを使用する際は、
「使用しない」に設定してください。
|
使用しない |