BroadStationのDHCPサーバ機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する DHCPサーバ機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更するときは、以下の手順で行います。 1. BroadStationの設定画面を表示します。 設定画面を表示する 2. アドバンスト画面を表示します。 [アドバンスト]ボタンをクリックします。 3. DHCPサーバ設定画面を表示します。 画面左の[DHCPサーバ]をクリックします。 4. DHCPサーバ機能を設定します。 設定例: IPアドレスの自動割り当てを行うパソコンなどの台数を20台に変更する場合は、[割り当てIPアドレス]の台数を[20]に書き換えます。 割り当てIPアドレスの値を変更する場合は、BroadStationのIPアドレスとネットワークアドレスが同じになるように設定してください。 5. 変更した設定を登録します。 手順4の画面で[設定]ボタンをクリックします。 「完了」と表示されたら、DHCPサーバ機能の設定は終了です。
DHCPサーバ機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更するときは、以下の手順で行います。
DHCPサーバ機能を使って、特定のパソコンなどに固定IPアドレスを割り当てるには、[手動割り当て設定]欄にそのIPアドレスと、IPアドレスを固定する機器のMACアドレスを入力し、[追加]ボタンをクリックします。
「その他のLAN設定をしたい 」へ戻る