RAID機能搭載NAS「テラステーション」で、データを遠隔で安全にバックアップする新しいサービスが可能に。

株式会社電算 様

ビジネス事業本部ビジネス営業部ディレクター 土屋淳様、情報サービス本部ITソリューション部サブマネージャー 夏目昌幸樣

長野市に拠点を置く総合ITサービス企業です。長野県を中心に甲信越および首都圏で、官公庁や流通、金融、製造業といった多様な分野を対象とした情報システム事業、データセンター事業、プロバイダー事業などを展開されています。

概要

ネットワークを前提としたビジネスやサービスを提供。

多様なITサービスのインフラとなる電算SDCを建設。

必要な機能をすべて備えた災害に強いデータセンター。

まず御社についてお聞かせください

電算様は、長野を拠点に幅広い情報サービス事業を展開されています"

弊社は1966年に株式会社長野電子計算機センターとしてスタートしました。当初は汎用大型機による受託計算が主でしたが、その後はコンピュータ環境の変化に対応してビジネスやサービスを変えてきました。とくに近年はネットワーク社会が進展するのに伴い、弊社のビジネスやサービスもネットワークを前提としたものが中心になっています。

そのインフラとしてデータセンターを建設されたのですね

M7クラスの地震にも耐える全面免震構造を採用、大切なシステムを守るデータセンター

汎用機やデータを守るためにもセキュリティー性にすぐれたデータセンターが必要だろうと考え、2003年に独自のデータセンター「電算SDC(セキュア・データ・センター)」を建設しました。首都圏から新幹線で約1時間半、長野県庁にも近いという立地もさることながら、従来のような耐震構造ではなく、免震構造を備えているという点もお客様から評価をいただきました。倒壊防止ではなく、あくまで建物の機能維持を目的としているわけで、これによりデータをより安全に守ることができるようになっています。

信頼性の高いデータセンターとお聞きしています

有人監視でより高いセキュリティーを実現されています

非常時であっても大切なデータを守らなければならないという観点から、免震構造に加え、電源にも特別な配慮をしています。異なる変電所からの2系統電源としているほか、電力供給が停止した際の非常用として空冷式ガスタービンエンジン駆動による発電機も2台設置し、無給油でも24時間連続運転が可能です。空調その他の設備も予備機を用意しており、データセンターとしては最高レベルの信頼性を備えていると自負しています。

株式会社電算

株式会社藤田製作所

1.5歩進んだ情報技術を、豊かな発想と情熱で活用する事により、「お客さまにワンランク上の仕事を」「人々の生活に便利さを」提供する情報サービス企業。長野に拠点をおきながら全国各地へシステムを提供。

所在地

〒380-0838 長野県長野市県町451

電話

目標・課題

バックアップサービスを提供するビジネスを構築。

必要な要素をすべて組み合わせたセットサービス。

万一の際はストレージ装置をお客さまに返還。

電算SDCではどんなサービスを提供されているのですか

電算様のサービスは親身にお客様の声に対応するコンサルティングが特長

ハウジングサービス、ネットワークサービス、運用・監視サービス、個別運用サービス、そしてバックアップサービスという5種類のサービスを提供しています。中でも注目を集めているのがバックアップサービスです。ITを活用する上でデータのバックアップがいかに重要かは改めて指摘するまでもありませんが、どんな災害や事故であっても、とにかくデータさえ残っていれば、復旧は可能であるということから注目度が高まっています。

御社のバックアップサービスの特徴は何でしょうか

電算様の高いセキュリティー環境下における低コストなデータバックアップ環境をご提供する「遠隔データバックアップサービス」

お客様から送られたデータを電算SDC内のストレージにバックアップすることはもちろん、利用する回線やスケジューラーその他のバックアップに必要な要素をすべて組み合わせたセットサービスであることです。導入時の設計から構築、稼動後の運用まですべて支援しますから、バックアップに関する手間を大幅に減らすことができます。ファイル単位の全件転送や時間を短縮できる差分転送など、ニーズに合わせて運用できる点も特徴です。

万一の際はストレージ装置をそのまま戻すこともできるとか

弊社のバックアップサービスの大きな特徴のひとつです。いざという時、蓄積された膨大なバックアップデータを戻すのは大変な作業となり、2TB規模になるとネット経由では事実上、不可能です。しかし弊社のバックアップサービスなら、バックアップデータを格納したストレージ装置そのものをお客様にお届けすることができるため、安全性はさらに高まります。そして、このストレージ装置でバッファローさんのRAID機能搭載NAS・テラステーションを採用させていただいているのです。

解決策

バックアップサービスを可能にしたRAID機能搭載NAS。

すぐれたコストパフォーマンスと安心の保守サービス。

ラックマウントモデルであることと節電性も決め手。

導入商品

テラステーション
管理者・RAID機能搭載NAS
1Uラックマウントタイプ

テラステーション
管理者・RAID機能搭載NAS
2Uラックマウントタイプ

採用していただいた理由は何だったのでしょうか

データのバックアップというのは、必要性はわかっていても、それ自体利益を生まないということで理解が得られにくい側面があります。サービスを提供する弊社側としてもお客様に大きな負担をかけたくないという思いがあり、その点、バッファローさんのNASは容量が大きく品質が高い割にはコストが安い、つまりコストパフォーマンスにすぐれている点が一番の決め手になりました。逆に言えば、バッファローさんのNASがあったからこそ、弊社独自のバックアップサービスが可能になったとも言えます。

コスト以外の点ではいかがでしたか

弊社のテラステーションがバックアップサービスで活躍しています

まずラックマウントモデルであったこと。言うまでもありませんが、データセンターのキャパシティには限界があるため、スペースを効率的に活用するためにもラックマウントモデルでなければなりませんでした。また節電タイプで100V対応であることも大きかったと思います。社会的にも節電が求められている中で、使用電気代や発熱量を抑えることができるのはとても重要なことです。

メンテナンスの面ではいかがですか

バッファローさんの保守サービスのうち「デリバリー保守パック」で契約しましたから、何かあった場合、代替機を送ってもらえることになっていますので安心です。また国産メーカーということでの安心感もあります。いずれにしろ、こうしたサービスを含むバッファローさんのNASがあったからこそ、低コスト・高セキュリティーの「SDCバックアップサービス」が実現できたというのが弊社の考えです。

効果

十分な容量。何も起きないという安心性。

カートリッジ式でさらに運搬が容易に。

よりコストパフォーマンスにすぐれたサービスで社会貢献。

実際にお使いいただいていかがでしょうか

現在トラブルが起こることもなく、順調にサービスが提供できています。容量もごく一部のお客様を除いて2TBで十分なようです。SDCバックアップサービスの特徴の一つである低コストを実現する上でも、コストパフォーマンスのいいRAID機能搭載NAS・テラステーションは最適でした。

テラステーションでは新しいシリーズが登場しています

弊社でも新型機などの提供でさらなるサービスの充実のお力になりたいと考えています(写真はSDCデータセンター)

バッファローさんで有難いのは商品がシリーズ化されていることです。商品が進化しながら継続しているため、安心して採用できます。新しいシリーズではカートリッジ式でハードディスクが増やせるタイプがあると聞きましたが、いざという時にストレージ装置を新幹線で運ぶことを考えれば、そうしたコンパクト化は弊社にとってもうれしい話です。

これからの目標をお聞かせください

弊社としては他のサービスも含め、質の高いサービスをできるだけローコストで提供していきたいという思いがあります。安くなれば、採用されるお客様が増え、何かあったときに大切なデータをなくさなくてすむし、すぐにビジネスが再開できるわけで、社会的意義の高いサービスだと考えています。今後もバッファローさんからすぐれた商品を提案していただき、互いに協力し合って意義のあるサービスを提供していきたいと思っています。


取材後記

高い免震性と信頼性を備えたデータセンター・電算SDCを建設された株式会社電算様。当社のRAID機能搭載NAS・テラステーションを採用されて、コストとセキュリティー性にすぐれたバックアップサービスを実現されました。ことにストレージ装置をそのままお客様に戻すというサービスではラックマウントタイプが大きな役割を果たしています。データセンターはもちろん一般企業でのバックアップ用としてもご利用いただきたいツールです。


その他の導入事例