19型ワイド液晶ディスプレイは、映画鑑賞・アプリケーション作業に最適
ワイド画面&高速応答速度で、DVD-Videoでの映画鑑賞が快適に
一般的なワイド画面(16:9)に近い縦横比(16:10)なので、DVD-Videoの映画等、ワイド画面向けコンテンツも大迫力で楽しむことができます。
高解像度の表示領域で、アプリケーションの作業が快適に

WXGA+(ヨコ1,440×タテ900ピクセル)の高解像度の表示に対応。
アプリケーションを使用する際、より広い作業領域を使えるようになります。
また、高画質デジタルカメラ画像の閲覧・編集作業等も、高詳細・大画面表示なのでとても便利。 複数ソフトを並べての作業もよりしやすくなります。
※WXGA+での表示にはパソコンのディスプレイドライバが対応している必要があります。
【例1】フォトレタッチやDTP等のグラフィックソフト
ツールボックスや各種パレットなどが作業に支障のない場所に置きやすくなります。
見開きページの編集作業等、ヨコに長い画像が扱いやすくなります。
また、高画素デジカメで撮影した画像等にも、解像度の高い表示領域で確認すると効率的です。
【例2】表計算ソフトやデータベースソフト
項目数が多い表計算ソフトやデータベースソフトで横長のシートを扱うのも快適になります。
※表計算ソフトの設定により表示可能領域は変わる場合があります。
イメージイラストは、
Excelを全画面表示(ウィンドウ枠・行列・スクロールバー含む/セル幅8.38)で、新規文書作成直後の状態を参考に作成。
見やすく滑らか、高性能パネルを採用
くっきり見やすい高コントラスト・広視野角パネルを採用
きれい!くっきり!見やすい液晶画面
美しさと見やすさを追求した、高性能液晶パネルを採用。
ご家庭やビジネス等、用途を問わずおすすめです。
【主な表示仕様】
・表示色数 1619万色
・コントラスト比 800:1
・輝度 300cd/m2
・視野角 上下160°左右160°
また、色情報の再現に関する国際標準規格「sRGB」にも対応しています。
高速表示で動画再生が滑らか
応答速度5msの高速表示を実現。
高速表示により動きの激しい動画の再生やゲームも、残像のないくっきりとした映像で快適に楽しめます。
また、 WEBブラウザや表計算ソフトのスクロール時に、もたつき感がでる応答速度の低い液晶とは、滑らかさに格段の違いがあります。
パソコンの接続は、デジタルRGB・アナログRGB両対応

デジタルRGB(DVI-D24ピン)、アナログRGB(D-Sub15ピン)の2つの接続端子を搭載。
デジタルRGB接続は、本来デジタル信号であるパソコンからの映像をそのままディスプレイ側に伝送でき、画質にこだわる方に人気の方式です。
本体の前面ボタンで、デジタル/アナログ入力を切り替えられるので、別途パソコン切替器を購入する必要もなく、2台のパソコンの使い分けに便利です。もちろんWindowsパソコンとMacパソコンの使い分けも可能です。
置きやすいシンプルデザイン
ステレオスピーカを内蔵、電源内蔵で机の上もスッキリ

出力1Wのステレオスピーカを内蔵。
スピーカは画面背面に内蔵、横に張り出さない省スペース設計です。
電源部も内蔵しているため、ACアダプタが無いタイプでコンセントまわりもスッキリ。
表示設定は日本語にも対応
画面表示を調整するOSDメニューは、日本語または英語を選択できます。
盗難防止用ホールを装備
盗難防止用ホール搭載で、機器のロックが可能。
公共の場でも安心してご使用いただけます。
ご利用の際には、バッファロー製 盗難防止セキュリティロック製品「セキュリティスロット用」がおすすめです。
地球環境に優しい国際レベルの環境性能
特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠

2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する 特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠。
<RoHS指令で使用が制限されている物質>
(1)鉛、(2)水銀、(3)カドミウム、(4)六価クロム、(5)ポリ臭素化ビフェニール(PBB)、(6)ポリ臭素化ジフェニールエーテル(PBDE)
J-Mossグリーンマークを表示
本製品は「J-Mossグリーンマーク」表示しています。
J-Mossの定めるWebへの含有箇所による含有状況の表示
優れた省電力性能で「国際エネルギースタープログラム」適合

機器の省電力性能について定めた「国際エネルギースタープログラム」適合のパワーマネージメント機能を搭載。
環境に配慮した調達が必要な場合に目安となる「グリーン購入法」にも対応。
家庭系PCリサイクルマーク付き

「資源有効利用促進法」
に基づく、有償での回収・再資源化に関する費用が購入時に含まれる製品を表す、家庭向け「PCリサイクルマーク」が貼付されています。
好みや設置場所に合わせて選べる2色をラインアップ
 |
 |
シルバー |
ブラック |
ボディカラーをシルバーとブラックの2色から選べます。
パソコン本体がブラックやダークカラーのベストマッチの「ブラック」と、メタリックや明るいカラーのパソコンにマッチする「シルバー」からお選びいただけます。