クリエイターの現場で使われている、さまざまなバッファロー製品。作曲家/プロデューサー/DJであるLAVA氏による、彼の周りでバッファロー製品を使用している個性的なプロクリエイターの現場や機材面についての連載インタビューです。
インタビューページへはこちらから

LAVA profile
2001年1st Album "Aile Alegria"を日本、ヨーロッパでリリース。ドイツでは"Aile Alegria"がフロアーチャートの4位を記録。2002年7月2nd Album "Mundo Novo"が日本、ヨーロッパでリリース。2002年ミニアルバム"Rhythm & Brazil"をリリース。そしてLAVAの代表曲"Morena"がBody & Soulの一派でもあるJephte GuillaumeのRemixで全米リリースされる。
2004年3rd Album "Conexion"がリリースされ、タワーレコード ワールドチャート 1位、J-WAVE CD ONLINE セールスランキング 1位、HMVトップ100音楽ダンス&ソウル 3位など広く評価される。
2005年にはブラジリアン・ヴォーカリストGlaston Gllizaのアルバム"The Album"をプロデュース、そして、同年3月には"London Collection"、4月にはスミノフアイスとのコラボレーションアルバム"Exclusive Jazz Groove"をリリースし、その中から"Beyond The Moon/Gerardo Frisina"のLAVAによるリミックスがイタリアのスケマから全世界にアナログリリースされる。
2006年に入ってからは企画アルバム"HUG Music"、そして6月には初のミックスCD"ATP01"がリリース。2007年には全てのオリジナルアルバムが韓国でリリースされる。現在はJ-WAVE(毎週金曜日)の"e-GROOVE"でDJ MIXのコーナーを担当している。
2010年8月より”LAVA FACTORY”を開設。毎月第一月曜日の21時からUSTREAMで放送。情熱を持って生きている様々な人々をゲストに呼び話を聞き、夢や目標を持った人たちにメッセージを送ることで実践・実現への架け橋となる。そんな「情熱リレーションシップ」を提供する場所。
今後も音楽を通して、世界中へのコミュニケーション、リレーションを積極的に行っていく。

The Best of Jazzin'
for Ghibli
(M04.海の見える街 『魔女の宅急便』より)
発売中


Mix CD
SET.Musica
発売中


Best Album
LAVA BEST
発売中


6th Album
el jazz
発売中


Routine Jazz #10 selected by
Kei Kobayashi
発売中


My Humble House
Asian Nu Jazz
発売中


Gladston Galliza
Produced by LAVA
"Madrid"
発売中


Afro Temple Percussive
ATP01 Compiled & Mixed
by LAVA
発売中
