[ BUF11160 ] 

無線接続できない場合のトラブルシューティング



【手順3】無線接続できない場合のトラブルシューティング



■AOSSで無線接続できない場合のトラブルシューティング


AOSS途中でエラーが表示され、無線接続できない場合は以下の確認を行ったあと、エラーメッセージの画面を閉じ、再度AOSS接続を行ってください。


  ・無線親機と無線パソコンの距離を近づける。

  ・無線親機の無線チャンネルの値を変更する。
   無線チャンネルの変更方法は、こちら

  ・パソコンにインストールされているセキュリティーソフトを完全に無効にするか、
   一時的にアンインストールする。
   セキュリティーソフトの設定変更は、こちら


AOSS接続する方法は、
クライアントマネージャVの場合はこちら(Windows 7/Vista)
クライアントマネージャ3の場合はこちら(Windows XP/2000/Me/98SE)




※無線内蔵パソコンを使用時に上記の対処を行ってもAOSS接続に失敗する時は、以下の内容を確認します。


  パソコンにパソコンメーカー提供の無線接続ユーティリティがインストールされている場合、
  クライアントマネージャV/3で無線接続できないことがあります。
  その場合、クライアントマネージャV/3をアンインストールし、パソコンメーカー提供の
  無線接続ユーティリティもしくは、Windows標準ユーティリティを利用して無線接続を行います。

  以降の手順を順番に行います。


  1.クライアントマネージャV/3をアンインストールします
    Windowsの[プログラム(アプリケーション)の追加と削除]から

    クライアントマネージャV/3を削除します。
    クライアントマネージャV/3を削除する手順は、こちら

  2.パソコンメーカー提供の無線接続ユーティリティもしくは、Windows標準ユーティリティで接続します
    SSID・暗号化キーをもとに、パソコンのマニュアル等を参照し、無線接続を行います。
    手順がわからない場合、パソコンメーカーに無線接続する方法をお問い合わせください。
    AOSS時の、SSIDと暗号化キーを確認する方法はこちら


以上で完了です。


■検索して無線接続できない場合のトラブルシューティング


無線親機を検索で無線接続できない場合、以下確認を行ったあと、再度エアナビゲータCDのメニュー画面【かんたんスタート】の手順で無線接続を行ってください。


  ・無線親機と無線パソコンの距離を近づける。

  ・無線親機の無線チャンネルの値を変更する。
   ※無線チャンネルの変更方法は、こちら

  ・パソコンにインストールされているセキュリティーソフトを
   完全に無効にするか、一時的にアンインストールする。
   ※セキュリティーソフトの設定変更は、こちら


※参考
無線接続する方法は、
クライアントマネージャVの場合はこちら(Windows 7/Vista)
クライアントマネージャ3の場合はこちら(Windows XP/2000/Me/98SE)



2台目以降の無線LANパソコンを追加接続する際に、無線親機のSSID(ESS-ID)と暗号化キーが必要になります。
無線親機のSSID(ESS-ID)と暗号化キーを確認してから、追加接続をおこなってください。

SSIDと暗号化キーを確認する方法はこちら