HOME > サポート > よくある質問 >よくある質問一覧 LinkStation

よくある質問一覧  LinkStation

固定IPアドレス設定後、LinkStationに通信できなくなったかたへ

LinkStationのファームウェアがVer.1.01の場合、LinkStationにIPアドレスを固定に割り当てると、
正しく通信できなくなります。
ファームウェア更新前にLinkStationへ固定IPを割り当てて、既にLinkStationに通信できない症状が
発生してしまった場合は、こちらを参照してください。

PC連動電源機能をお使いのかたへ

LinkStationのファームウェアがVer.1.02以下の場合、LinkStationの電源スイッチを[AUTO]に設定し、
NASNavigator2がインストールされたパソコン全て電源OFFにすると、
LinkStationの設定画面から行うバックアップを実行中でもLinkStationの電源がOFFになります。
PC連動電源機能を使用する場合、Ver.1.03以降のファームウェアにアップデートしてください。
最新版ファームウェアダウンロードはこちら

LinkStationのバックアップ機能をお使いのかたへ


LinkStationのファームウェアがVer.1.02以下の場合、LinkStationの設定画面から行うバックアップで、
バックアップ実行スケジュールに [今すぐ実行]を選択してバックアップを実行すると、バックアップステータスが
「待機中」になり バックアップが開始されないことがあります。
バックアップ機能を使用する場合、Ver.1.03以降のファームウェアにアップデートしてください。
最新版ファームウェアダウンロードはこちら

LinkStationの完全フォーマット機能について


LinkStationのファームウェアがVer.1.02以下の場合、LinkStationの完全フォーマット機能が搭載されていません。
完全フォーマット機能を使用する場合、Ver.1.03以降のファームウェアにアップデートしてください。
最新版ファームウェアダウンロードはこちら




こちらをクリック