glibcにバッファオーバーフローの脆弱性
2016年3月14日更新
更新情報
| 2016/3/14 | LS-Xシリーズ、LS-Vシリーズ、TS-Xシリーズ、TS-Vシリーズ、TS5000シリーズ、TS7000シリーズの情報を追加 |
| 2016/3/1 | 本ページを公開 |
製品別影響の有無
| ネットワーク関連製品 | 無線LAN親機 | 影響なし | - |
| 無線LAN中継機 | 影響なし | - | |
| 有線ルーター等 | 影響なし | - | |
| ストレージ関連製品 | 外付けハードディスク | 影響なし | - |
| ポータブルハードディスク等 | 影響なし | - | |
| NAS関連製品 (LinkStation/TeraStation) |
LS-Xシリーズ | 影響なし | - |
| LS-Vシリーズ | 影響なし | - | |
| TS-Xシリーズ | 影響なし | - | |
| TS-Vシリーズ | 影響なし | - | |
| TS5000シリーズ | 影響なし | - | |
| TS7000シリーズ | 影響なし | - |
※上記以外に、本脆弱性の影響有無が明確になった製品については、本ページを更新してお知らせいたします。
脆弱性のもたらす脅威
遠隔の攻撃者によって、任意のコードを実行されたり、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受けたりする可能性があります。
参考情報
Japan Vulnerability Note:JVNVU#97236594
以上